図工美術教育研究 「新しい絵の会」  




                                                 作業所 K,N君 


図画工作・美術・造形教育の実践 「すべての子に表現する力と生きる喜びを…」を
目標に研究を進めている自主的な実践研究団体です。

             
「新しい絵の会」 のホームページです     



各地のサークル、研究会の予定、様子などを載せていますので、ご覧ください。
2025年1月  関東ブロックのサークル合同研究会の案内を載せています。
ご覧ください。
サークル案内ページ





今年の 第65回全国研究大会は関東 神奈川横浜での開催です
2025年 8月9日(土)〜10日(日)
場所…横浜西口 かながわ県民センター


  

                 




 全国大会は 下記アドレス(クリックして)で申し込んでください

QRコードを読み込んでも申し込めます

https://x.gd/DljUf







ロシア軍隊のウクライナへの侵攻を極めて憂慮します。この民主的な、そして科学的な世界で起こる悲劇に驚かされます。
新しい絵の会の事務局ではこの問題について次のような声明文を出しました。お読みいただけると幸いです。
(研究会案内のページ 月例会のところに掲載しています。)



 
◇ 新しい絵の会の会員(各地のサークルへのご案内、会報、「美術の教室」機関誌などが届きます)になって一緒に研究会に参加してください。自分の実践を発表したり他の実践の発表を見ることはとても勉強になります。
  目の前の子どもたちのために自分の力量を高めたいものです。会員希望の方は下記まで連絡してください。

・新しい絵の会の年間会員会費…
2000円  
   (会員になると各種研究会の案内や割引、絵の会の責任編集冊子「美術の教室」と年4回の会報が送られます。)

 
振込先などは下記アドレス(三嶋)までおたずねください。



☆ ここ数年、年間2000円会費で何とかやってきましたが、冊子や会報のの印刷費用や送料などの高騰で足が出ています。
今年の8月の総会で会費の値上げを提案する予定です。(年会費4000円)
皆さんのご意見などいただけたら幸いです。



 

新しい絵の会のこと


研究会案内サークル案内   
    
岩手絵の会、横浜絵の会、関西美術教育の会  他

春冬研究会
などの情報を見ることができます。

会の概要 会の成り立ちとどのような活動をしているかを紹介しています
(会員申し込み)
研究会案内 サークル研究会・研修会・全国大会などの案内や月例会の報告などを
載せてあります

月1回 更新。最新情報を手に入れたい方はどうぞ
第64回全国研究大会 岩手
第63回全国研究大会 神戸
第62回全国研究大会 神奈川
第61回全国研究大会 大阪
第60回全国研究大会
神奈川
第59回全国研究大会
 奈良
第58全国研究大会神奈川
第57回全国研究大会
神奈川
研究会案内・大会」をご覧ください。
 2024年 夏 <岩手 >    
 
 2023年 夏 <第63回 神戸 >

 
 2022年 夏 <第62回 神奈川>  
 
 2021年 夏 <第61回 大阪> 

 
 2019年 夏 <第60回  神奈川>、 
 
 2018年 夏 <第59回 奈良>
行われた59回全国研究大会の速報です。


2017年の夏に開催された58回全国研究大会(神奈川法政二高)の速報です。@〜H

2016
年の夏に行われた57回全国研究大会(神奈川法政二高)の速報です。
美術教育誌
「美術の教室」


購読希望は下記のメールアドレス

mishima.m1511@gmail.com

に連絡してください。

 

 

会の発行している美術教育誌の紹介です

   
    
      
oooo 109号 2025年3月     108号 2024年      107号 2023年 
  

       

    106号 2022年    105号 2021年    104号2020年発刊  






 (購読申し込み<一冊 1000円> …下記アドレスまで<三嶋宛>   
「美術の教室」別冊 美術教育誌「美術の教室」別冊の紹介です
リンク
・各地のサークルから 

・絵の会会員他
 (、岡崎さん、三田さん)


・美術教育を進める会・作文の会・手労研

絵の会関係のサークルHP

特別報告(2025年)山内若菜さんHP(https://wakanayamauchi.com/)
岡崎弥保さんHP  (https://ohimikazako.wixsite.com/kotonoha) 
三田政明さん 特別支援美術授業動画  (https://www.youtube.com/watch?v=3oixFi-H5ng) 


他のページへのリンク(作文の会、美術教育をすすめる会、会員個人、ほか)





 その他、絵の会に関するお尋ね、ご質問も下記アドレスにどうぞ。

アドレス… mishima.m1511@gmail.com   

新しい絵の会 事務局長 三嶋眞人宛       〒2570047 神奈川県秦野市水神町5−26     
TEL/FAX 0463-82-5215
  携帯 090-1219-8343
このページに付いてのご意見、ご質問等は mishima.m1511@gmail.com  までお願いします。

本サイトの画像等を無断で複製・転載することを固く禁じます

inserted by FC2 system